ボランティア活動がありました
今は地球温暖化ということもあり、
少しずつ元気がなくなってきている地球です‥🌎
今日は、地球がどうしたら元気になれるか教えてもらいました
身の回りのことでできることないかなあ?
つばめ組みんなで話し合いです




「水を流しっぱなしにしないこと」
「ゴミをゴミ箱に捨てること」
「スリッパ・靴をそろえること」
「ごはんをいっぱい食べてお残しを出さないこと」
子どもたち、一人ひとりが頑張って取り組みたいことを決め
頑張るぞ、のエイエイ・オー!をしました☺
今日の給食では、「地球さんが元気になるね〜〜」
と言いながら、モリモリ給食を食べました!!


いっぱい食べた後にみんなで、イェェエイ!!
おかわりもすべてなくなり、いつもよりも残飯が少ない様子がとても立派で、その姿からボランティアの話を聞き、理解しているのだと感じました👏


たくさん食べたので、記念にみんなで給食室に食器を返しに行きました🌬
ボランティアの活動を通して、子どもたちの優しい心が伝わってきて嬉しかったです☆彡
|