9月の避難訓練は『火災』の避難訓練でした。
子どもたちは放送を静かに聞き、速やかに避難をすることができました。

そして、今月は!斐川消防の方に来ていただき、実際に指導をしていただきました!

消防士さんに上手に避難できたことをほめてもらいました!
煙を吸わないために、口と鼻を手で押さえることの大切さ。
姿勢を低くして避難をすること。
火遊びは絶対にしないこと。を、指導していただきました。
そして、消防車も応援に駆けつけてくれました。🚒

大きな消防車にくぎ付けなこどもたち👀
興味津々でした!質問にも丁寧に答えてくださり、喜んでいた子どもたちでした💕

放水も実際に見せてもらいました!

迫力ある放水に圧倒される子どもたち!
ホースを持ってもいいよ、と言っていただいたので持たせてもらいました!



最後は消防士さんと一緒に写真をパシャリ📷

消防士さんに教えてもらったことを忘れずに、自分の命をしっかりと守ります!
斐川消防のみなさん、ありがとうございました!
|